google.com, pub-7914311628950696, DIRECT, f08c47fec0942fa0

ajico’s diary

40代ひとり暮らしの美容とお金と趣味のお話

MENU

更年期?PMS?40代の不調の原因と対策方法について。

f:id:nojico3588:20201213120356j:plain

 

 30代後半ぐらいから周りでチラホラささやかれはじめる「更年期」のような症状・・・。

 

それは女性であれば避けられない症状で、遅かれ早かれ乗り越えなければならないハードルですね。

 

生理前のPMSにも似た症状で、ある日突然というよりは、なんとなく不調が続いていまいち治らないなど、原因がよくわからない不調が出始めたら、もしかするとそれは「更年期」のはじまりかもしれません。

 

 

更年期とは?

閉経前後の約10年間がいわゆる「更年期」と言われています。

 

平均的な閉経年齢は50歳と言われ、その前後10年間というと45歳から55歳頃がちょうどその時期にあたります。

 

加齢により卵巣機能が低下し、エストロゲンと呼ばれる女性ホルモンがの分泌が急激に減少しはじめます。

 

そうしてホルモンバランスが崩れることにより心身にさまざまな不調があらわれます。

 

症状には個人差があり、その時期を過ぎて振り返ってみればあの頃が更年期だったかも、ぐらいの人もいれば、仕事や家事などの日常生活に支障をきたしてしまうほどのいわゆる「更年期障害」と呼ばれるほど重い症状の人もいます。

  

更年期のパターン

 閉経前~閉経 更年期前半

生理周期がそれまでと比べ短くなったり、持続日数も短くなったり、また軽いものがダラダラと続いたり、周期も乱れやすくなります。

 

閉経前後 更年期半ば

自律神経のバランスが乱れやすくなり、心身の不調がでやすい時期に入ります。

 

肉体的には、めまいや頭痛・動悸・体のほてり・発汗・のぼせ・頻尿・不眠・慢性的な疲労・血圧の変化など。

精神的には、イライラや不安感・孤独感・もの忘れ・数注力の低下・感情の起伏が激しくなる・やる気が出ないなど。

 

閉経後 更年期後半

個人差によりますが、更年期の終盤には膀胱の衰えや膣の自浄作用の低下により炎症を起こしやすくなるなどの症状があります。

 

また、筋肉や骨格系の衰えにより、肩こり・背骨の痛み・関節痛・腰痛・足のだるさなども多くなります。

 

閉経後は女性ホルモンの低下により、徐々に高血圧がみられるようになったり、高血糖や肥満なども加わると動脈硬化が進み、閉経後10年ぐらいたつと、狭心症心筋梗塞などの発症率が増えると言われています。

 

f:id:nojico3588:20201117210503j:plain

更年期を乗り切る対策!

症状が軽ければ、それが更年期だと自覚のないまま過ぎてしまう人もいると思いますが、少しでも不調を感じたら、なるべく健康的な生活を心掛けましょう。

 

・バランスの良い食生活

・定期的な運動を続ける

・ストレスをためないようにうまく発散する

・女性ホルモンのバランスを整える

サプリメントや医薬品を飲む

 

女性ホルモンに役立つアロマオイルはこちらの記事で👇

nojico3588.hatenablog.com

 

 

私も最近生理前の1週間ぐらいは飲んだりしていますが、やはり昔からあるものは効果が高いような気がします。 

 

 

 

 おわりに

症状が重く、仕事や家事に支障をきたしてしまうようであれば、早めに医療機関で相談するのも一つの手段です。

 

生活指導やカウンセリングなどで済む場合もありますし、漢方薬など効果が穏やかで長期的に服用できるものを処方してくれることもあると思います。

 

また、ホルモン補充療法も内服薬から肌に貼るパッチ、肌に塗るジェルクリームのようなものもあるんだそうです。

 

自分の体質に合ったものを処方してもらうのもいいかもしれませんね。

 

女性ホルモンが減っていくのは体にもメンタルにも響きますが、誰もが通る道です。

なるべく穏やかに過ごせるように、前向きに乗り切っていきましょう!

 

今日も最後までお読みいただき、どうもありがとうございました‼